だんだん、サクラの追っかけが気忙しくなってきた。
今年は何もかもが一気に咲き始めたので、呑気にしていられません。
咲き急ぐサクラ、もう少し時間が欲しい〜!
・写真をクリックすると、拡大されます。
守静坊の枝垂れ桜、一日でこんなに咲き進むのかと云うほどに。
もう見頃と云って好いかも知れない!
入れ替わり立ち代わり、カメラマンが早くも来てはポイントを探している。
樹齢二百年、山伏も愛でた枝垂れ桜です。
★ つれづれに一句
山伏の 愛でし桜と 知れば尚 yamahiko
・やまぶしの めでしさくらと しればなお
添田公園と、その奥の大日寺。
もう満開です、大日寺の枝垂れ桜を目指して桜のトンネルを抜けて行く。

朱色の浮御堂と云い、水面に写り込む桜と云い、画になる道具立てが揃っているので
ここに来ると皆が、名カメラマンになったような気分になる。
散り際も好いだろうな。
〜〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜〜
午後からはミツマタの取材で新聞記者を案内して参道を登り、守静坊の枝垂れ桜も
同行して・・、と少しバテました〜。